目指す未来 | 情熱 | 行動指針 |
ひとりひとりがそれぞれの幸せを実現できる社会 | 心理学をスタンダードな学びにする |
|
進路を決めるのは風ではない、帆の向きである。
人の行く手も海を吹く風に似ている。
人生の航海でその行く末を決めるのは、凪でもなければ嵐でもない。
心の持ち方である。
~エラ・ウィーラー・ウィルコックス~
心理学を学ぶということ。それは「自らの手で帆を張り、進むべき進路を決める方法を知る」ということです。能力を発揮しようとしたとき、私たちは気持ちの状態に左右されることが往々にしてあります。心の持ち方によっては、同じ出来事でも全く捉え方は変わってくるでしょう。
私たちは誰もが 「awakener(目覚めさせる人)」です。内に眠る可能性を呼び起こし、自らの人生を切り開く。そのサポートをすることが、私たちの使命です。
「人と組織の可能性を引き出し、望む未来への扉を開く」
目指す未来 | 情熱 | 行動指針 |
ひとりひとりがそれぞれの幸せを実現できる社会 | 心理学をスタンダードな学びにする |
|
ワークと呼ばれる実践的な練習を通じて、より豊かな人生に向けた自己成長を促します。見て聴いて体験するという全てのエッセンスが凝縮されており、「わかる」から「出来る」へと、学びの習得が高いのが特徴です。新しい出会いや交流も、魅力とのひとつとなっています。
近日開催の講座を見る▼
グロウアップの企業研修・人材育成は、階層・テーマ・実施回数・目指す方向性や回避したい問題など、お客様の要望に応じてデザインいたします。学んだことを即練習できるワークを盛り込み、理解したことを体感することで実践で使えるようにしていきます。そのほか講演・講座の講師として、トレーナーを招来して頂くことも可能です。
コーチング・カウンセリングでは、新たな可能性や解決方法に気づくこと、実現に向けての行動を起こしやすくすることを目的としたセッションを行います。コーチ・カウンセラーがは、解決方法をアドバイスすることはありません。傾聴と言葉がけによって、クライアントの心の声を引き出し、安心した日常を送る、なりたいご自身へと進むためのサポートをいたします。
グロウアップでは、講座の音声や動画を全国に向けてお届けしています。スキルを習得する場合、実際の講座・研修をご受講されるのが一番です。しかし、時間的な制限があるようであれば、まずは教材を手にすることも良いでしょう。また企業研修導入の判断材料としてもお使いいただけます。本や動画・音声に触れ、より興味をお持ちになってから、講座の受講・研修の実施を行うのも一つの方法です。