NLPプラクティショナー|広島5期

コース1日目

【出航】
昨日、広島第5期NLPプラクティショナーコースがスタートしました。
バラエティ豊かなキャラクター総勢8名での船出となりました。
毎回思いますが、初日の期待と不安の入り混じった表情と、緊張感ただよう空気がたまりませんね。
これからの旅でどう変わっていくのでしょうね。
何を見付けるのか?
仲間とどんな融合をし、どんなハーモニーを奏でるのか?
そこにある化学反応を楽しみながら進んでいきましょう!
思い描く夢の模様
いつの日にかその目に、その目に
So many Dream ♪( ´θ`)ノ

2016.2.14

コース2日目

今日もあっという間に時間が過ぎました。
ワークを通じておもしろ可笑しく体験していると、『え、もう終わり』的な感じになりますね。
下校のチャイムがなったのに、まだ遊び足りない的な。
時計が帰りの時刻を指してるのに、もう少し遊びたい的な。
そんな感じが、表情に出る方、直接言葉にする方、雰囲気を醸し出す方と、それぞれの表現方法で現しているのが、キャラクターが出ておもしろいですね。
今日は懇親会もあり、いつも以上に長い時間を共有していても、『まだ話したい』と思える…
そんな関係っていいなと感じつつ文字を打ってます。笑
また次回も、みんなで楽しみましょう!

2016.2.28

コース3日目

ありのまま観察するとは?
観察するポイントは?
上記を踏まえて、観察力を鍛えるワーク3つを、ゲーム感覚で行いました。
ゲーム感覚なので、終始笑いっぱなし。
本当に講義なん?と、ツッコミがきそうなくらい、みんな楽しんでました。
その後、サブモダリティというイメージを使ったワークで、『そんなこと考えたことないよ⁉︎』という質問をしながら、好きな食べ物を好きではなくすということをしてもらいました。
チキンラーメンが好きな受講生が『チキンラーメン…全然違う食べたいと思わない…』となり、イチゴのショートケーキに対して情熱的に語っていた女性が情熱を感じなくなったりと、おもしろい体験をしてもらいました。
そして最後は、自分の治したい癖に取り組んでもらいました。
人と話す時についつい腕組みをしてしまっていた彼…
ワーク後、受講生どおしで話している時に別の受講生から『あれ、腕組んでないね』と指摘され、『ほんまやー⁉︎』となる一幕も。笑
こうして楽しみながら変わっていける環境と仲間、そして自分自身の関わり方。
みんなが融合しながら、どんどん望む自分へと進んでいると感じていただけた1日になりました。

2016.3.13

コース4日目

バレンタインデーにスタートした第5期も、早いものでもう4日目。
冬の装いから軽くなり、日差しの暖かさを感じれる日がおおくなってきた今日この頃。
受講生の心も軽くなってきたのか、笑顔がより明るく、声のトーンがより高く感じます。
今日は自身の状態をコントロールするスキルとしてアンカリングをしました。
いつでもどこでも、欲しい心の状態を引き出すためのスイッチの作り方を知ることで、自身の能力を発揮しやすく出来るようになります。
どんなに能力があっても、心の状態で発揮出来ないと勿体無いですもんね。
そしてもう一つ!
メタモデルというスキルを行いました。
人は自身のプログラムにより、言葉を省いたり、自分なりの解釈をしたり、自分の中のルールによって法則化したりします。
それらによって自身の世界を構築するのですが、時に、その世界に縛られてしまい、他の選択肢が見えなくなることがあります。
そんな凝り固まった世界観を緩める、和らげるスキルがメタモデルという質問のスキルです。
これらを実際にワークを通じて体感してもらいつつ、仲間の反応を見たり、感想を聞いたりして深めていきます。
受講生が変化していく様子をライブで間近で見られるなんて、本当に楽しくて嬉しくてたまりませんな~ \(^o^)/
次回もまた更なる変化を楽しみにしてます。

2016.3.27

コース5日目

嬉しいことに、コースも半分まで来ると、みなさんの表情や使う言葉、態度に違いが見えますね。
春の陽気のように、仲間の温かさを感じたり、色付いた風景のように表情が明るく、声のトーンも高くなっていることに受講生自身も気付いているでしょうね。
昨日は1日かけて『枠』について探究しました。
私たちって、知らず×2のうちに作り出した枠の中で思考しています。
当然、この枠には『良い悪い』はありません。
ただ、時にその枠があることで制限が掛かるなら、意識的に別の枠に付け替える、あるいは、その枠を少し緩めることで、新たな選択肢を作り出すということにチャレンジしました。
仲間と一緒にワークをすることで、たくさんの事例を知ることができ、より多くの引き出しを持つことが出来る喜びは、実生活にてその引き出しを開けた時に更に実感するでしょうね。
そして、『そんな発想ありなん⁉︎』と思わず言った瞬間に、それが自らの枠なんだと気付く…それもまた学びになります。
午後からは自分は何者なのか?
どんな使命や役割があるのか?
また、何を大切なにし、何をすべきだと思っているのか?というような、自身の探究もしました。
自分が気付いていない自分との出会い。
あるいは、より自分を確信する。
自分と向き合い、仲間のガイドにより自身を深く探究する、今までにない経験をしていただきました。
残り5日、学んだことによって得られる、日常が非日常に変わる喜びや楽しみをみんなでシェアしていきましょう!

2016.4.10

コース6日目

『相手の無意識に届く言葉』をみんなで探究!
相手に届けたいメッセージをいかに抵抗なく伝えるか?
そのためにどんな言葉のパターンがあるのか?
これらをまずは体験していただき、その後、言葉のパターンを一つずつ確認。
そして、実際に自分で文章を作り使ってみる。
その成果を仲間とシェアすることでブラッシュアップという1日でした。
メタファー…
蝶々がはばたく…そこに微かにあるであろう『風』が、すっーと頬を撫でるように、あるいは髪を揺らすように相手の無意識に届いていく、そんな物語の力を体験していただきました。
そして、ミルトンモデル。
思わず哺乳瓶が浮かんできそうなこの名前。
実はとてもパワフルなんです。
現代催眠に使われる言葉の数々を覚えながら、相手をリラックスに導くワークでは、そのまま寝てしまいそうになってました。
また、一つひとつのパターンだけをみても、『部下育成に使えるな』とか『営業でこのパターン使える!』や『あ、これって思い返すと使ってる』など、色んな気付きがあったようです。
普段何気なく使っている言葉が、『こんなにも力があったなんて⁉︎』と気付いた1日でしたね。
言葉を探究することは、自分や相手の可能性を開いていくということかも知れませんね。
次までの2週間でどんなチャレンジをされるのか?
また、シェアが楽しみです。

2016.4.24

コース7日目

こんにちは!
今日までGWの方も、そうしてすでに仕事が始まっている人も、楽しい休日を過ごされたかと思います。
2週間ぶりに会った受講生達も良いGWを過ごされたようで、それぞれがキラキラしてました。
そして7日目ともなると、自信と落ち着いた雰囲気を醸し出すようになり、語らずとも変化が見てとれるようになってきました。
そんな受講生の姿を見て、トレーナーとしていれる喜びをいただけることに感謝ですね。
今日は、
モデリング
ポジションチェンジ
サークルオブエクセレンス
の、3つをしました。
野球選手を真似る少年のように
アイドルに憧れる少女のように
その人に成りきることで見えてくるものがあります。
価値観、信念、行動の手順…
それらをなぞることで自身の気付きや学びへと繋げ、実際に取り入れていきます。
『相手の立場に立って考えなさい』というフレーズを耳にしたことはありませんか?
言葉で言うのは簡単ですが、それを意識的に効率よく行うにはどうすればいいのかが問題だったりしますよね。
相手の頭の中全てをわかることは難しいかも知れませんが、少しでも『こんな風に考えてるのかな?』と歩み寄ることが出来ると、きっと今までの関係性とは違ってくるのではないでしょうか。
そして、常に居心地の良い状態を作り出せることは、自身のパフォーマンスを高めたり、相手との関係性を深めたり、冷静に判断する視点を持つことにつながってきます。
これらをワークを通じて体験していただき、仲間とシェアすることで広がりと深みを増した1日になりました。
スキルとしてやり方を知ること
そこから応用していくこと
そしていつのまにか自身の血となり肉となること
本やネットだけでは味わえない体験が出来る仲間がいることに感謝です。

2016.5.8

コース8日目

8日目まで来ると、他者との関わり方や気遣いが全然違いますね!
声の掛け方(話す位置、声のトーンやテンポ、言葉のチョイスなど)や態度や表情、そして関わる者としての在り方(自分の心の持ちよう)などが段違い!!
NLPを学び始めた頃の戸惑いや不信感はどこかに消え去り、いつの間にかどっぷりNLPの感覚に浸かっていることに気付いた1日でしたね。
一昨日スタートした6期生も同様に、回を追うごとに、時間が経つ内にNLPの考え方や感覚が身に付いていくのでしょう。
そして気付けば、今までとは違うコミュニケーション、今まで手に届かなかった願望、どうしても手放せなかった感情などが…ですね(笑)
変化とは時間差で現れる『違い』です。
その違いを仲間と一緒に感じ、共有し、お互いに承認しあう。
改めて仲間の大切さを知った8日目。
さぁ次はどんなドラマがあるのか?
次回も共に探究し、たくさんの気付きをシェアしていきましょう!

2016.5.22

コース9日目

昨日は5期プラクの9日目でした。
9日目まで来ると、もう立派なNLPerですね。
色んな用語を覚え、NLP的な視点で思考するようになった今、思わず『昔の自分はどこに行ったん?』と探してしまいますね(笑)
‘変化とは違いという情報が時間をおいて現れるもの’と、人類学習のグレゴリーベイトソンは言います。
仲間と一緒にキャッキャしながら体験し、それらを実生活で試す。
試したことを仲間にフィードバックすることで、また新たな気付きを得る。
こうして積み上げてきた時間が変化をもたらし、今をより彩っているんでしょうね。
次回もどんな可能性が生まれるのか?
いつも産声を上げる瞬間に立ち会えることを心より嬉しく感じています。

2016.6.5

コース10日目

昨日は、広島5期プラクティショナーの最終日でした。
今まで得た知識とスキルを活用し、仲間にカウンセリング&コーチングをしていただきました。
自分の行ったカウンセリング&コーチングにて仲間の問題や課題がクリアになり、表情が明るくなっていく瞬間に立ち会える喜びは格別だったことでしょう!
多くのスキルを身に付け、人としての在り方や関わり方を改めて考える機会となったこのプラクティショナーコース。
それぞれが認定証を手にした喜びで一杯でした。
そして、一つの物語が終える時、それは新たな物語の始まりでもあります。
よりパワーアップした自分は次の舞台へと。
そこでどんな活躍をされるのか、トレーナーとしてとても楽しく感じています。
活躍報告をお待ちしていますね!

2016.6.19