より最適な選択を可能にし、影響力を増す学びがスタートしました。
グロウアップのマスタープラクティショナーコースは「人間の行動」を解き明かすにあたり、以下の3つを中心に学びを深めていきます。
・価値観(行動の方向)
・信念(行動の選択)
・メタプログラム(動機付け)
初日は、これらを理論的に行えるように、目標設定とロジカルシンキングを学んでいただきました。
心理学というよりは国語の授業の延長のようですが、改めて言葉の深さを痛感されたようです。
考える力をベースに、これからしっかり学んでいきましょう。
2020.12.27
人は「価値」あるものに向けて行動します。
得をする、あるいは損をしないように行動するのです。
この時、意識的な価値と無意識的な価値があり、無意識的な価値を優先しがちです。
また将来の損得より、現在の損得を優先しがちです。
更に、価値は一つだけではなく、テーマごとにいくつもあるため、価値がぶつかり合うことがあります。
このように、価値は行動に大きく影響を与えます。
そのため、自分が何に価値を感じるのかを知ることは、セルフコントロールにとても役立ちます。
行動の原理について知った受講生からは
「だから続かなかったんだ」
「意志の力が弱いからではないんだ」
「目標への向かい方がわかりました」
などの声をいただきました。
行動に影響を与える価値について知ることは、ビジネスやアドバイスにも活用できます。
皆様がどの様に活用されるのか?
また、報告を楽しみにしています。
2021.01.10