新型コロナウイルスへの対応として「NLPプラクティショナー25期(広島校)」は当面の間オンラインでの実施といたします。
NLPプラクティショナーコース|25期・26期
コース1日目
「変化する力を養う」
比べ私たちの日常はどんどん変化しています。
どんなに強い人や会社であっても、変化に対応できないと存続できません。
特に昨年は、新型コロナウイルスの影響により、変化への対応力が顕著に現れた一年でした。
人間の心や脳について学ぶことは、変化への対応力を得るためにはとても有益です。
さて、総務省「社会生活基本調査」をみると、過去1年間で何かしら「学習・自己啓発・訓練をした」という人の割合は、全国平均36.9%。
3人に1人は、何かしら自己投資をして学んでいることがわかります。
グロウアップでは、今回も新たなメンバーが、望む自分や毎日を求め、学びをスタートされました。
初日は、人間の持つ機能や心の原理を解説しながら、目標の立て方について解説。
これから仲間とともに学ぶことでどんな化学変化が起こっていくのか、とても楽しみですね♬
2021.01.23
コース2日目
私たちは、人それぞれ会話の癖を持っています。
お互いの癖が違うため、自分では分かりやすく伝えたつもりでも、相手には伝わらないことがあります。
また、この癖によって思考をするため、いつも同じ答えになりがちです。
プラクティショナー2日目は、このようなことを行いました。
・会話の原理
・会話の癖
・会話と思考の関係
受講された方々からは
「今までは "私の伝え方が悪いんだ" とか "この人バカなんじゃない?" と思ってきましたが、そうではなく癖のせいだと分って楽になりました。
「伝え方の工夫についても知れたので、あとは実践あるのみですね!」
という声が挙がっていました。
会話は私たちの幸せに直結します。
想いを分かち合えたり、気持ちを理解されたりなど、伝わった時の喜びはとても大きいです。
逆に、伝わらなかった時のもどかしさや腹立たしさもとても大きいです。
だからこそ、会話について知ることは人生を豊かにすることに繋がります。
これから皆さまの会話がどのように変化していくのか?
とても楽しみですね。
2021.01.30
コース3日目
【全てはここから始まる】
思案する
考えを整理する
選ぶ
Etc・・・
何をするにしても、まずは「観察」による状況の把握が必要です。
自分が何かを選択する際もそうですが、誰かの役に立とうと考えた時、言葉にはならない部分から、相手の状態を読み取る力を持っているのとそうでないのでは雲泥の差になります。
講座では、どこにどのような反応が出るのかを解説しながら、観察する練習を行いました。
目の動き、言葉と態度の不一致、普段の話し方とウソつく時の違いなど、ゲームを通じて楽しく観察のポイントを掴んでいただけたようです。
観察は全てのスキルの基礎となります。
観察で得た情報を基に、どのスキルを使うのか?どのような手順で関わるのか?などを決定します。
こうすることで明確な理由を基に行動の選択が可能になります。
今後も、定期的にゲームを行っていきますので、楽しみながらレベルアップしていきましょう♬
2021.02.06
コース4日目
人が問題に陥いる時のパターンに下記の2つがあります。
①現在の心の状態が良くない
②決めつけた物事の見方
これらにより、本来ある能力を発揮出来ない状況を、私たちは悩みや問題と捉えます。
プラク4日目は、これらの状況を解消すべくアンカリング、メタモデル、リフレームの3つのスキルを行いました。
持てる能力を柔軟に発揮さえ出来れば、自ずと解決に向けて進みます。
自分の中にあるものをどう活かすか?
自分を信じ、落ち着いて周りを見ること。
その大切さを改めて知った1日になったことかと思います。
2021.02.13
コース5日目
あなたは、「もっと伝わって欲しい!」と思ったことはないですか?
いくら話しても伝わらずにイライラ
分かって欲しいのに分かってもらえずに悲しい
伝える力がない、と自分を責めてしまう
こんなことはないでしょうか?
そんな悩みを解消すべく、「脳の仕組みを活用した伝え方」について学んでいただきました。
受講された皆さまからは
「改めて伝え方って大事だなと思いました」
「正しい伝え方ではなく、脳の仕組みを知る必要があったのですね」
「凄く単純なのに効果はテキメンですね」
といった声が挙がっていました。
自分の想いや考えが伝わると、本当にストレスが減り、気持ち良く過ごせますよね。
そして、より人間関係が良くなっていくのではないでしょうか。
これからの毎日がまた楽しくなりますね。
2021.02.20
ワーク日①
前半の振り返りとして、学んだワークを実際に行いました。
従来のスクリプトをオンライン用にアレンジしたグロウアップ仕様です。
このスプリクトは今後、受講生がプロのコーチやカウンセラーとして独立した場合でも、すぐに使えるものとなっています。
そのため、大変喜んでいただけたようです。
実際に学んだことをワークにて体感することで、より学びが深まりましたね。
涙が溢れるシーンもあり、ご自身と向き合う重要性を知るとともに、自分がどう進んでいくべきかも気付けたようですね。
次回からは、いよいよ後半戦です!
また、楽しんで学んでいきましょう♬
2021.02.21
6日目
あなたは何を基準に会話が上手いと判断しますか?
「聴き上手」や「感覚を合わせる」など、様々な定義があるかと思います。
心理学をかじったことがある人だと「ラポールが大事」と言うかも知れませんね。
もちろんこれらは凄く重要な要素です。
しかし、これらは会話上手になるための土台でしかありません。
もし、あなたが本当の意味で誰かの役に立ちたいと考えた時、そこには「戦略」が必要です。
そのためには、会話をコントロールする視点が必要になります。
1. 相手の状態を見極めるために、相手の使う言葉を観察する。
2.「その言葉」を使用していると気付けないであろう視点に誘導する。
この2つを可能にするために、意識の階層と呼ばれる5つのポイントを解説しました。
人の意識は同時に1つのことにしか向けられません。
そして、悩みや問題を抱えている時ほど、その傾向はより強固になっています。
だからこそ、どのようにそれを解きほぐせば良いのかを知ることは大変役に立ちます。
この学びを機に、自身の思考力がアップしていくことを実感していただけるでしょう。
そしてそのことが、あなたの大切な誰かの助けになることも実感していただけるかと思います。
2021.02.27
コース7日目
- 自分と相手の意見が対立する
- 頭と心の求めるものが食い違う
- 思考と行動にギャップが生じる
このような問題が起こる時。
多くは「物事を捉え方が一方の視点からのみである」ということが、その要因の1つに挙げられます。
「自分の意見だけを主張し、相手の立場に立とうとしない」
「我慢できないことを責める」
「考えた通りに出来ない自分に落ち込む」
こんな問題を軽減するためには、両方の立場に立つだけではなく
「関係の無い第三者」の視点を持つことが問題解決の有効な手段なります。
プラクティショナー7日目は、自分と相手や自分自身の中で起こる「対立」をテーマ講義を行いました。
オンライン講座はワークをZOOMで行いますが
涙が零れるシーンもあり、改めて自分の中に在るものに気付いていただけたようです。
2021.03.06
コース8日目
『記憶の扱い方』
私たちは体験を記憶として保存します
保存する際に脳は、「楽しい思い出」や「悲しい思い出」のようにラベルをつけて整理します。
(残すに相応しいものだけを記憶として整理します)
そして、記憶を思い出すと、そのラベルに沿って感情が蘇ります。
この時に面白いのが、当時はその体験に「面白い」というラベルを貼って保存したにも関わらず、その後、何かしらの変化があったことで、当時のラベルを貼り変えることがあります。
(昔は面白く感じた映画が今はそう感じない的なことです)
こうした記憶の基本原理をもとに下記の3つを行いました。
・恐怖症の改善(恐怖の記憶を和らげる)
・ビジョンタイムライン(過去の自分から力を得る)
・サークルオブエクセレンス(記憶と想像力で心地良い空間を創る)
案外私たちは、自分で築いてきた檻の中でもがいているものであり、自分の中にある宝物に気付いていない、そんな生き物なんだなと感じます。
だからこそ、自分の檻をとっぱらったり、自分の中に在るものに気付くことはとても大切だなと思います。
これからも更に自分を深めていくことで、たくさんの可能性を広げていきましょう。
2021.03.13
コース9日目
『本当の学び方』
「学ぶ」の語源は「真似ぶ」だという説があります。
真似をすることで上手くいく手法を取り入れることが基本的な「学ぶ」姿勢なのでしょう。
あらゆるものに真似の仕方、いわゆる「型」があります。
空手や剣道、茶道などの「道」がつく教えはもちろんのこと、野球やサッカー、ピアノなど、何かを上達しようとすると、そこには練習の型があります。
あなたは、目標達成するための「型」をあなたはお持ちですか?
NLPには、自分にあった目標達成の「型」としてモデリングというスキルがあります。
自分らしく目標に近付いて行ける「型」を手にすることは、無駄な時間やストレスを軽減します。
ワークを通じて真似する(学ぶ)ための「型」を手にした皆さん。
これから望む結果に向けてさらに加速することでしょう。
2021.03.20
ワーク日②
動画とディスカッションで学びを深めてきたNLPプラクティショナーのオンラインコース。
いよいよ大詰めとなってきました。
オンラインコースでは専用のワークスクリプトを使います。
ワークでは自分の中から感情や言葉が湧き出て、時には涙が溢れるシーンも。
「zoomなのに、こんなに感情が揺さぶられるのですね」
「素人の私でも、相手の力になれるのですね」
「すごく楽しい時間でした」
と、密度の濃い時間を味わっていただけたようです。
今後は、対面だけではなくオンラインの関りがもっと増えてくるでしょう。
その際に、こうした手法を知っていることは、ご自身にとって大きな財産になるのではないかと思います。
2021.03.21
コース10日目
【プラクティショナー認定おめでとうございます】
コロナ禍でとても大変な時期にもかかわらず、本当に頑張りましたね!
空き時間を作っては動画で学び
学んだことを定期的にzoomでディスカッションし
毎日、自分に落とし込むためのチャレンジを行う。
疑問が生じたらスグにLINEやメールで質問&即解決。
こんな流れを一生懸命に取り組んできた結果
以前とは違う自分を手にすることが出来ましたね。
「ここまで欲しいものが手に入るとは思いませんでした!」
この言葉に、10日間の成果が表れていると思います。
これから更にバージョンアップしていくためにも、
日々、学んだことをどんどんチャレンジしていきましょう。
これからの皆様のご活躍を期待しています。
2021.03.27