NLPマスタープラクティショナーコース|オンライン13期

コース1日目

新たなマスターコースがスタート!
今回も意欲旺盛なメンバーが集まりました。

初日は「目標達成への考え方」と「ロジカルシンキング」について深めていきました。
論理的に適切な判断を行いつつ、安定した気持ちで目標に向かうための手法を知ることは、生活レベルを一段引き上げるでしょう。

ご参加の皆様からは

「ただステイホームをしているだけでは何も変わりません。
こんな今だから出来ることをすることが、今後に繋がると思い参加しました」

「行動することとフィードバックの重要性がよくわかりました」

「論理的に考えるコツがわかったので、早速実践してみます」

といった声が挙がっていました。

これからどんどん濃く深い学びを行っていく中、最終日にどんな結果を得られるのか?
とても楽しみですね。

2021.06.13 西前

コース2日目

「行動を起こす」
私たちは、頭でわかっていてもなかなか行動に移せないことがあります。

また、「言うまでもなくわかるでしょ!?」と思うようなことでも、相手は行動してくれないなんてことがあります。
このような時に、スムーズに行動を起こしたり、起こさせたり出来れば良いですよね。

マスターコース2日目は、行動の源となる「価値観」について深めていきました。

「私、自分の価値観についてちゃんと知らなかったんだ…」と、言葉を失う方もいれば
「心の奥では、これを大切にしていたんだ」と驚く方も。

そして、「そこまで相手のことを考えて指示やアドバイスをしていませんでした。だから伝わらないんですね」と、新たな気付きを手にされていました。

時間は有限です。
ご自身の価値観を理解し、それを大切にすることで豊かな人生に繋がります。

2021.06.27 西前

コース3日目

〜悩みや問題の本質に迫る〜

私たちが何かを悩んだり、問題だと感じる時、「信念」が関与していることが多くあります。

「信念」とは、「思い込み」や「固定概念」のことを言います。
親からの躾や、生きてきた中で培われた経験則によって構築される自分なりのルールとも言えます。

この自分のルールが、ある場面において制限となり、自分を苦しめるのです。
しかし、ほとんどの方が自分の持つルールを知りません。

なぜなら、知らなくても生きていけるからです。
スマホに説明書が無くても、使っている内になんとなく分かってくるのと感覚的には同じですね。

けれども、スマホに詳しい人とそうでない人では、活用の仕方に雲泥の差が出ます。
同様に、自分について詳しく知っているのとそうでないのでは、やはり大きな違いをもたらします。
また、他人がどんなルールで動いているのかを知れると、相手に対する理解が深まりますし、どう関われば良いかもわかります。

講座では、「信念」について学びを深めていただきました。

・信念の見つけ方
・信念の緩め方

上記の2つに焦点を当て、3つのワークを行いました。
ワークを通して自身の信念に気付いていただくとともに、緩め方も知っていただきました。

2021.07.11 西前

コース4日目

【分析による見立てと活用】

言葉や態度から、その人の心の在り方や思考の癖を分析し、
その人にあった関り方を行うための指針として、「メタプログラム」を学んでいただきました。

「メタプログラム」を大雑把に解説すると「性格診断」のようなものです。
講座では20パターンものメタプログラムをご紹介し、見極め方と活用方法をレクチャーしました。

「うちの子はこの傾向が強そう」
「だから上司はあんな話し方をするんだ」
「これを知ることで何をすればいいかが分かりますね」
「自分本位に話しても伝わらないことがよく分かりました」

などの声が受講生から挙がっていました。
この学びを機に、人との接し方をまた一段、高めていただければ幸いです。

2021.07.25 西前

コース5日目

【目標達成を加速する】

夢の実現や目標達成に向けて重要な要素が2つあります。

  • 心の状態
  • 建設的な思考

どんなに能力を持っていても、心の状態が良くないと能力の発揮は難しくなります。
また、建設的に物事を考えることが出来ないと、無駄な労力ばかり費やしてしまいます。

講座では、「チェイニングアンカー」と「ディズニーストラテジー」の2つについて学んでいただきました。

受講された皆様からは
「建設的な思考は頭が良い人だけが出来るものだと思っていましたが、やり方を知れば誰でも出来るものですね」
「心と思考の関係を知れたことで、気持ちの切り替えが上手く出来そうです」

といった声が挙がっていました。

感情や思考を上手くコントロールすることは、自分の行動を最適化することになります。
結果、目標達成を加速させます。

是非、これからどんどん加速して進んでいただければと思います。

2021.08.08 西前

コース6日目

「影響を与える関り方」をテーマに「催眠」を行いました。

催眠の歴史は古く、古代エジプト時代まで遡ると言われています。
当時はヒーリングの一種として使用されていたようです。

遥か昔から、人は「心」に興味を持ち
影響を及ぼす関りを求め
その方法の1つとして、「催眠」の研究をしてきました。

現代では、コーチングやカウンセリングのような心理的な関りはもちろん、TVCMや広告、営業や接客などのビジネスシーンや、子育て、恋愛などにも幅広く活用されています。

講座では日常で使える「催眠」として下記を行いました。
・無意識の仕組み
・暗示効果
・言葉や態度の重要性
・催眠を誘発する言葉の使い方

影響を与える文章を作成&発表を行うことで、少しずつですが影響を与える言葉の紡ぎ方が解ってきたようです。

「こんな風に話されると『うんうん』って言っちゃいますね」
「催眠って怪しいと思っていましたが、コミュニケーションの手法なのですね」
「学校で習う正しい文法とは違うから、自分で学びに行くことが大切ですね」

こんな声が挙がっていました。

誰かに貢献したり影響を与えられると、自分に価値を感じられるため凄く嬉しい気持ちになれます。

そんな喜びをこれからたくさんしていただければと願っています。

2021.08.22 西前

コース7日目

【伝わるプレゼンテーション】

プレゼンテーションは「会話」の手段の1つです。
このプレゼンテーションにはいくつかの種類があります。

・商品やアイデアの提案に関するプレゼンテーション
・想いや考え伝えるプレゼンテーション
・知識やスキルを提供するプレゼンテーション

etc…

状況に応じて伝え方を変えることが出来ると
より多くの人に伝えられる
より深く伝えられる

これらが可能になります。

すると、望む結果を得やすくなります。

「会話」は、人生において最も重要なことの1つです。
プレゼンテーションという形式を知ることは、会話の質の向上に繋がります。

この学びを機に、また一味違う会話を楽しんでいただけますと幸いです。

2021.09.05 西前

コース8日目

【コーチング&カウンセリング】

相手を受け容れることで心を癒す
気付きを促し新たな可能性を発見する
問題を明確にし解決の糸口をみつける

こんなことを目指し、今までの集大成として1対1の関りを行っていただきました。

話を聞いてもらえることで心が軽くなる
思いもよらない質問により新たな物が見えるようになる
自分一人では辿り着けないゴールに進める

これらをご体感していただけたようです。
この経験を活かして、部下を導いたり、子供の悩みを解決したり、友人の心に寄り添ったりなど、実生活に役立てていただければと願っています。

2021.09.19