NLPプラクティショナーコース|オンライン32期

コース1日目

オンライン・プラクティショナーコースがスタート!!

コロナ禍にて不要不急の外出を規制され、不自由な生活を余儀なくされる中、
「お家時間」の有効活用を求め、学びの意欲が高いメンバーが各地から集まりました。

これから10日間、23ものスキルを学んでいきます。
新たな仲間と互いに刺激を与えつつ、どんな変化を手にするのか?
とても楽しみですね。

初日は「NLPについて」「基本的な心の原理」「目標達成の考え方」をお伝えしました。

「1日=24時間という誰もが同じ条件の中、結果に違いを生むのは時間の使い方だ」
という内容をよく自己啓発書で見かけますが、結果を出すには行動あるのみです。

グロウアップのオンライン講座では、限られた時間を有効活用していただけるように下記のサービスを行っています。

  • 動画配信(空き時間を使って学べる)
  • 1年間動画見放題(何度でも学べる)
  • 再受講料無料(いつでも学べる)

是非、納得いくまで何度でも学んでいただければ幸いです。

2021.08.14 西前

コース2日目

「良好な人間関係」をテーマに下記を行いました。

・ラポール(関係構築の基礎)
・表象システム(伝え方の工夫)

人は、「安心」や「好感」を持てる相手には心を開きやすくなります。
この原理を用いたスキルが「ラポール」です。

人間の脳は全ての情報を受け取れるわけではありません。
優先して受け取る情報を無意識に選別していますが、その選別方法は人それぞれです。

この選別の癖を知り、伝え方に工夫をするスキルが「表象システム」です。
人間関係を良くすることは毎日のストレスを軽減し、より穏やかな日々に繋がります。

この講座を機に、皆様の会話がどう変わっていくのか?
そしてそれが、どのような人間関係に発展していくのか?


これからが楽しみですね。

2021.08.21 西前

コース3日目

観察力とイメージについて学びを深めていきました。

「情報」は、私たちが何かを選択・決断する際にとても重要なものです。

そのため、「観察」によって必要な情報を得ることはとても大切です。

現代の数学に多大な影響を与えたと言われる天才数学者レオンハルト・オイラーは
「知られている数の性質の大部分が『観察』によって明るみに出たものである」と述べています。


また重力の発見で有名なニュートンは
「もし私が価値のある発見をしたとしたら、それは才能のおかげではなく、辛抱強く観察したからに過ぎない」と述べています。

講座では観察するとはどういうことか?
そして、観察の仕方やポイントをお伝えしました。

今日の学びを機に、今まで見えなかったものが見えるようになり、
より世界が広がることを体感していただければと思います。

2021.09.11 西前

コース4日目

【思考の限界を超える】

私たちが問題や悩みを抱える時、多くの場合そこには、自分の考えや経験による制限があります。
そして、ほとんどの方が自分の持つ制限に気付かずに苦しんでいます。

例:「部下は褒めて伸ばすべき」という考えの方は、叱ることが出来ずに困ってしまう。

オンラインプラク4日目は、制限に気付かせたり、新たな視点で物事を捉えるきっかけとなるスキルを行いました。

自分の思考の枠を超え、新たな物の見方をすることで、今までとは異なる世界が広がります。
この学びを機に、どんどん自分の世界を広げ、多くの選択肢に恵まれていただければと願っています。

2021.09.25 西前

コース5日目

「なぜ、あの人の言葉は心に響くのか?」
こんなことを思ったことはないでしょうか?

同じ日本語を使っているにもかかわらず
分かりやすい人とそうでない人の違いはどこにあるのか?

その違いは「表現力」にあります。

今後、オンライン化が進むと、なんとなく雰囲気で伝わっていたことが伝わらなくなります。
そのため、より表現の重要性は増します。

講座では、「会話の成り立ち」や「脳の習性」をお伝えしながら
表現の手法について学んでいただきました。

相手の言葉に耳を傾け
相手に伝わる表現をする

こんな優しさを持つことが「伝わる」に向けた第一歩ですね。

2021.10.09 西前

コース6日目

言葉は思考を映し出す鏡。

脳は、1つのことにしか意識を向けることが出来ません。
そのため、どこに意識を向けるかによって得られる情報は異なります。

そして、得た情報を経験に当てはめてアウトプットします。
だからこそ、言葉を観察することで、その人が何に焦点を当てているかを読み取ることが出来ます。

講座では下記をお伝えしました。
・焦点が当たりがちに意識の種類
・言葉として表現され方
・視点の変え方

言葉には、その人の考えが反映されています。
言葉を観察するということは、その人の考えの土台を知ることです。

ただ文字のやり取りとして会話を行うのではなく、
その言葉の中に込められた想いや考えを汲み取ることで
会話はより機能するようになるでしょう。

2021.10.23 西前

コース7日目

お客様との関係や上司部下、恋愛、子育て、友達関係など、
私たちは立場を変えながら、多くの人と関りを持ちつつ生きています。

そして、自分と向き合いながら、多くの決断をしています。

時間がないけど朝ごはん食べた方がいいかな?
注意しないといけないけど嫌われたくないな…
勉強したいけどスマホも気になる…

など、些細なことから重大なことまで、決断の連続で毎日は成り立っています。

すぐに決断出来れば良いのですが、
どっちを選べばよいのか?と、迷うことも多々あります。

講座ではこのことを踏まえ下記をお伝えしました。
「人間関係の不満を解消の仕方」
「迷った時の考え方」

この学びを機に、新たな人間関係の構築や、自分との向き合いを楽しんでいただければと願っています。

2021.11.06 西前

コース8日目

コース8日目にもなると、より学びを落とし込もうと
具体的な相談が増えてきます。

そんな中、自分の経験を活かしつつ、より高みへと進むためには?ということをテーマに下記のことを行いました。

・自分の中に在るものに気付く
・過去の学びをアップデートする

お仕事でもっと自分らしく結果を出したい。
自分に自信を持って取り組みたい。
もっと行動力を発揮したい。

様々な想いがある中、一つずつ丁寧に悩みや課題に対してお応えさせていきました。

そのため、講座というよりは、グループコンサル的な雰囲気に。

受講生からは
「他の講座と違い、しっかりと向き合って質問にお答えいただけるのが最高!」
「毎回、相談するたびに新しい答えに気付かせてもらっています」

などのお声をいただき、嬉しい限りです。

学んだことや気付いたことを実践していただきつつ
また、次回もみっちり向き合っていきましょう。

2021.11.20 西前

コース9日目

コースも残りわずかとなりますが
ここまでの学びを基にチャレンジをする中
十分な手応えを感じていただいているようです。

何事もそうですが、まずは行動を起こすこと。
そして、そこから得たフィードバックにて修正をすることが成長や成功に繋がります。

しかし、闇雲に行動を起こすのは無駄になるのでは?と、躊躇ってしまいますね。

だからこそ、行動を起こすために基本となる「型」はとても役立ちます。

「型」があるということは、立ち返る「原点」があるということです。

そのため、学びを積み重ねやすくなります。

講座では「型」についてお話させていただきながら
それぞれの抱える課題について向き合っていきました。

次回はいよいよ最終回。
最後の総仕上げをしていきましょう!

2021.12.04 西前

コース10日目

新たなNLPプラクティショナー認定者の誕生です。

「この講座を他の誰にも教えたくない!!」
「特に同業者の人には、ココの存在を知られたくない!!」

そんな最大級の賛辞をいただきました。

毎回、お仕事での活用方法を具体的に
それこそコンサルの様にお話をしてきました。

その結果
「契約率がほぼ100%になってきました」
「ブログの書き方が変わり、お客様の質が変わりました」
「スタッフにも教えたい内容なので企業研修もお願いします」
などのお言葉をいただけました。

更には、「本当は100点の講座ですが、受講する内にリアルで西前さんに会えないことが残念に感じてきたので、90点にします」と、点数は下がったけれども、なんとも講師冥利に尽きるお言葉もいただけました。

この10日間を通して欲しい結果を手にしていただけたようで何よりです。
それもきっと、学びに対する貪欲さと、習ったことをスグに試す素直さがあったからこそだと思います。

これからも望む結果に向けてどんどん進んでいくことを全力で応援しています。
この度は、NLPプラクティショナー認定、おめでとうございます。

2021.12.11 西前