・コーチングやカウンセリングを学んでみたい
・学んだけれど、うまく使えていない
・本やYoutubeだけではわからない
・本物のプロになりたい
・実践練習をする場が欲しい
・スクールの雰囲気を確認したい
・コーチングやカウンセリングを学んでみたい
・学んだけれど、うまく使えていない
・本やYoutubeだけではわからない
・本物のプロになりたい
・実践練習をする場が欲しい
・スクールの雰囲気を確認したい
大切な人の支えになりたい!ビジネスで部下を導きたい!プロとして独立したい!
あなたの想いをカタチにするために、コーチング&カウンセリングを学ぶことは、大変価値があります。
コーチングやカウンセリングは「技術」なので、誰もが練習によって身に付けられます。
本講座では、プロスポーツ選手をはじめとする多くのクライアントが成果を上げた「グロウアップのメソッド」を分かりやすくお伝えします。
コーチング・カウンセリングを学ぶのが初めての方から、すでに実践中の方まで、皆様にお勧めしたい講座です。
想いや考えをカタチにしていくために、技術を用いた会話をコーチングやカウンセリングと呼びます。
考えを整理したり、想いを引き出したり、本人すら気付いていないことを気付かせたりなど、様々なスキルを用いて、相手を望む方向へと後押ししていくのです。
つまり、優しさの詰まった技術箱です。
ケガをした時は、薬の使い方が解らないと薬箱も意味を成しません。
コーチングやカウンセリングも同じで、スキルの使い方を知ることが重要です。
コーチング・カウンセリングのスキルを上手く使うために、グロウアップは3つのことを重視しています。
パソコンの仕組みを知っている人は、何か問題が起こっても、的確な処置が出来ますよね。
コーチング・カウンセリングも同じです。
人間の「脳や心の仕組み」を理解することが、的確な関りに繋がります。
グロウアップでは日本唯一の心理系国家資格を有する西前が講座を監修しています。
状況や相手に応じて適切な質問を行うと、短時間で結果が出ます。
コーチング・カウンセリングで大切なのは「意図」ある質問をすることです。
質問には役割があることを知り、意図を持って行うことで、新たな可能性に出会えます。
ロジカルに考える力を養うと、前述の「脳や心の仕組みの理解」「質問力」をさらに伸ばすことができます。
習得した知識や技術の「点」を「線」にするためには、以下の3つの論理的思考を養うことが重要です。
・問題を区別する分解力
・正しいルートを選ぶ分析力
・心の声を聞きとる読解力
これらを活用し、不必要な手間を省いていくからこそ、最短でゴールに辿り着きます。
忙しい現代人の大切なものTOP3は「時間」「健康」「お金」だそうです。
短期間で達成・解決ができると、時間を節約することができます。
限りある時間を有意義に、悩みなく、穏やかに過ごせる。
そんな幸せを、出来るだけ多くの方に知って頂きたいと、私たちは願っています。
・コーチング・カウンセリングの基礎
・短期間で達成・解決に導くための考え方
・悩み・課題に対する視点の変え方
・ゴール達成や問題解決を早める質問力
・より深い自己理解・他者理解
・論理的思考
グロウアップのコーチング・カウンセリングは「短期間で成果を出す」ということを掲げています。
その結果、プロスポーツ選手や経営者をはじめとする、数々のクライアントに選ばれてきました。
初めての方から熟練者まで、本講座はきっとお役に立てるでしょう。
・コーチングやカウンセリングを学んでみたい
・学んだけれど、うまく使えていない
・本やYoutubeだけではわからない
・本物のプロになりたい
・実践練習をする場が欲しい
・スクールの雰囲気を確認したい
そんな皆さまへ、少人数制で分かりやすく、丁寧にお伝えします。
日常でも活用でき、充分に成果を感じられるグロウアップのコーチング&カウンセリング。
この機会にぜひ学んでみてください。
この講座はNLP資格取得講座の一部を抜粋した内容となっています。
コーチング・カウンセリング力を身に付けたいとお考えの方は、継続した学びを検討する材料として講師との相性や講座内容をご確認下さい。
なおグロウアップのNLP資格取得コースは "再受講が無料" のため「納得いくまで練習できる」と大変ご好評をいただいています。
第一章 問題・制限とは? |
|
---|---|
第二章 コーチング&カウンセリングとは? |
|
第三章 心に光を照らす |
|
第四章 まとめ |
|
◆当講座は、通常開催しているNLP認定講座(396,000円)の中から「コーチング・カウンセリング」を抜粋した、限定セミナーです
講座時間 | 約2時間 |
---|---|
受講費 | 3,000円(税込) |
定員 | 先着6名様(最少催行人数 1名) |
講師 | ◆西前好朗(株式会社グロウアップ代表取締役) |
※同業他社様による、コンテンツの二次利用・転用目的での受講はご遠慮いただいております。
※プログラムは日程・状況により変更となる場合があります。
\ NLP心理学に興味がある方にオススメ /